天牌についてアレコレ語るブログ 今週の天牌 第746話「思惑」
fc2ブログ

今週の天牌 第746話「思惑」


「俺達を油断させるための布石…!」







※最新号の天牌のネタバレがあります
単行本派の方はご注意下さい。






総員ツッコミの準備は宜しいでしょうか?


いやはや今回は本当に久しぶりに声を出して叫び
に叫びたいところでございます。ということで今
回はいつもより画像多目、叫び多目でいきたいと
思います。









あれだけすったもんだがあって、結局アガれなか
った瞬ちゃんの親リー国士でしたが、それを受け
ての次局ってことで参りましたが、当の瞬ちゃん
の手牌は極めて普通な配牌でございましたっての
が前回まででございました。



しかもチャンタも三色も見ないでまっすぐに1筒
切るもんだからどう頑張っても凡手で終わりそう
だなぁと思ったもんですが、とんでもない結末が
待っておりました。





八角さんがいきなり一巡目からシャンテンまで持
っていってのところに、瞬ちゃんはこっから白を
切っちゃいます。あれ?なんだか雲行きが怪しく
なってきたぞ?と思ったんですが、もう既にこっ
から策は張っていたんですね。



ちなみに他の二人はもっとパッとしない感じだった
んですが(特に山田の凡手さは随一だったわ)一人
八角さんの手牌だけがクローズアップされてて、
順調に手が伸びていっております。







んで7巡たって瞬ちゃんこの捨て牌。



前局以上に何やっているんだかよく分からんよう
な感じなんですが…結果知っちゃったからあれな
わけですが、思いっきり伏線は張っていたのねと
今更ながら言えるんですよねえ。初見じゃさすが
にわからんとでしたが。


という妙な感じで、明らかに何かやってるぞって
いうのをプンプン匂わせていたんですが、山田も
井河も誰一人としてその臭いには気づきませんで
したとさ。






そして育ちに育った八角さんの手が、メンチンの
多面張にまでなった時に、仮テンだった撥単騎か
ら待ち変えした際に切った撥が…











ぶっ刺さりやがりました。







まぁさすがにここまでお膳立てされていると、見て
いるほうももしや?と思ってしまうんですが、開け
た手を見てみると……









































ま さ か の 国 士 炸 裂







ええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええッ!!



…って実際にはそこまで驚かなかったんですが(ちゃんと
伏線張りまくってたし)本当に恐ろしいと思ったのが
どうしてまた同じ国士になったのかというところです。








国士に打ち込んだ八角五郎は、一瞬の内に理解した。








実は前局の国士リーチ自体が布石だったと!

















これこそエェェ!?ってなもんですよ。確かに普通に
2局続けて国士だと思わないし(しかも狙ったかのよ
うに同じ待ちって)誰だって無警戒で飛び込んじゃう
わなぁ。



だけど狙っても早々テンパるもんじゃねーんだがなぁ
国士って。確かにこれを狙っていたのだと頭に入れて
読み返すと、滅茶苦茶瞬ちゃんってば匂いを消すよう
捨て牌に気を使っているってのが良くわかるんですが、
それにしたって王者の才の引きはとんでもねーぜ……
(こういう時だけ王者の才を出すな)







ということでこの半荘は八角さんのトビで(飛び有りだ
ったんかい!)瞬ちゃんトップで終わったわけですが、そ
れをみつめる井河君の表情が何とも言えない感じです。



一応ここまでコンビ打ちさながら山八の二人に狙いを絞っ
ていたわけですが、これをきっかけにやはり井河も浮上し
ていくんだろうか?どっちにしろ狙われるのが、今回国士
をぶち込んでしまった八角さん濃厚なわけですが……






八角さんッ!!逃げてえええぇーッ!!
奴が……奴がそこまで迫っているぞ!!







次号、恐らく地獄を見ちゃう八角さんの図になると思い
ますが、果たしてどうなることやら。それにしても今回
のはなんだかんだ叫びも叫んだりしたが、見ごたえのあ
る一時でございました。確かにこんな展開読めねーわな
と唸らされるばかりでした。



天牌 (73) (ニチブンコミックス)天牌 (73) (ニチブンコミックス)
(2014/05/19)
来賀 友志

商品詳細を見る



麻雀 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

予想の遥か斜め上を行く男だのぅ・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いやー、てっきり鳴海さんの教えを活かして神憑りな七対子…もしくはよもやの四暗刻かと思っていましたけど…。

まさか又々の撥待ち国士とは!
瞬ちゃんがやっと華を咲かせてくれて嬉しい限り( ̄▽ ̄)

No title

主人公がやってくれました!!!

この国士を見ると連載初期を思い出す。

2局連続で

国士聴牌、しかもアガるという展開は読めませんでした。
こんな無茶を狙ってできるということから、
やはり天牌では打ち手の戦闘力が配牌やツモに反映するんでしょう。
戦闘力5だと、良くて喰いタンという具合にwww

そういや黒沢さんの最後の対局でも、瞬が四暗刻、
菊多が国士を半荘一回で二度聴牌していたのを思い出しました。

しかし、国士テンパれなかったら、瞬はどうしたんだろう?
って、タラレバは言っちゃいけませんね。

Re: 2局連続で

ということで瞬ちゃんが予想もしてなかったことを
してくれたおかげで、吃驚コメントがいくつか来ま
したが、確かにあんなん読めっていうほうが無理だわ。


そして心配なのは八角さんの安否です。
ただじゃやられないでしょうが、燃え尽きたり
しないかどうかだけが不安です。
プロフィール

まじわー

Author:まじわー
旧マジカルワイドの中の人。
たとえ幻であったとしても


ご意見・ご要望・個人的に私に
伝えたいことがありましたら
メールフォームまでどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR