天牌についてアレコレ語るブログ 今週の天牌 第1106話「それが麻雀」
fc2ブログ

今週の天牌 第1106話「それが麻雀」


「このまま目を開けたくない……」
「開けてしまえば……」








※最新号の天牌のネタバレがあります
単行本派の方はご注意下さい。







ギリギリこれだけだとネタバレにならんかな?というところでの↑のチョイスでしたが、分かる人には一発で伝わりそうかとも思えてしまうのが難しいところ。





前回の引きが死ぬほど気になる終わり方だったので、非常に待ち望んでいた今週のお話でしたが、まぁそりゃあそうだわなぁという着地でしょうか。色々とあーでもないこーでもないと予想したりもしたもんだが、流石にね!といった感じだったのは少々残念なところだろうか。






主人公の予選敗退ということで色々と波紋を呼んだ2日目の決着だったわけですが、まさかのそれを上回る事態が突如として来るとは思わなかったーー!ということで本編での黒沢さん(?)再登場が前回の引きだったわけですが、これが現実なのかどうかで今後の展開が滅茶苦茶変わってくるじゃねーか!と非常に気になるところなわけですが、さてさて真意の程は如何に?



ここら辺はちょっと考察とかでも触れたかったところなんですが、まぁ色々考えるとあぁなるしかないってのは分かってはいるんですが、それでも違う未来があっても可笑しくはないと思いたいのが、ぶっちゃげ今回のお話を読み終わっての素直な感想だろうか。





ってことで回想枠の付いてない(黒枠のことね)状態での黒沢さん本編登場とか何年振りだろうか。単行本にして18巻以来でしょうから約90巻振り近くとかスゲーお話なわけですが、あまりそう感じさせないのは外伝があったりチョイチョイ本編で回想で出ているからなんでしょうけど。



しかし、久しぶりに登場したけどのっけから辛辣な感じで説教は始めるのはおや?と思ったり(そもそも瞬ちゃんの事情が説明するまでもなく既に丸分かりの時点であぁ…っていう感じなのよね)






それでも黒沢さんは説教を辞めないッ!!!と言わんばかりに瞬ちゃんの今回の対局のダメ出しをしていきます。確かに今回瞬ちゃんは割と辛抱強く耐える描写が多かったけど、そっから巻き返しがなかったというか大物手の不発っぷりは目を見張るものがありましたからねぇ(他の人達も結構そうだけど)






半荘3回俺ならもっともがいて次に繋がる布石を作ったという黒沢さんの言葉に返す言葉もなく項垂れる瞬ちゃんですが、黒沢さんの言葉が全て手厳しすぎるってばよ……



まぁ周りの連中が結構優しい言葉しか掛けていないもんだから、こういう黒沢さんの直で来る戒めのお言葉はだいぶ心に来るもんがあります。






とはいえ厳しさだけでなく最後には優しく抱き寄せてくれる黒沢さんだったのですが…………











瞬ちゃんが温もりに包まれた後、目を開けた先には、












全てが幻であったことが判明するのであった






…………まぁ正直黒沢さんとの会話が全て瞬ちゃんの自問自答な内容だっただけに、これは分かり切ってた結末でしたが、余りにこれは切ないことかと。しかし、何時ぞや黒沢さんが隆さんは俺の心の中にいると言っていたように、確かに黒沢さんの意志は瞬ちゃんに少しだけ伝わったのかと思います。




ってことで束の間の黒沢さんとの邂逅でしたが、そのまま瞬ちゃんは気持ちも新たに入院中の山田がいる病院へと報告&お見舞いに向かうのでした。








そしてこの土下座でございますよ!




漢・八角五郎いきなしの土下座もなんのその、今回瞬ちゃんが負けた要因として滅茶滅茶責任を感じていたのでした。いや、負けた理由は多分全然別のところにあると思いますよ!と言うのは野暮なのだろうか。






ちなみにこの山田と一番親しかったのは瞬ちゃんという部分ですが、そりゃあKJとか海輝とかからしたら知らん仲ですし、北岡も特段深い絡みがあったわけでもないので順当といえば順当でしょうけど若干もにょるのは気のせいか。



しかし、そんな八角さんを責めるわけでもなく自分の実力不足と素直に言えるのは先の黒沢さんの言葉があったからなのかどうか。でも素直過ぎて黒沢さんに説教されましたって言うのはちょっと電波が過ぎますけどね(台無し)










分け与えた運が山田に戻ってきたからなのかどうかは定かではないですが、無事山田生環の兆しが。いや正直あの状態が1日やそこらで一気に回復するのかよ!?と突っ込んでおきたいところですが、これで山田も決勝は無事に観戦に回る形になりそうですね。後は海輝とのやり取りがどうなるかが見ものですが、流石にそこは大人な対応をしてくれると信じて。逆にこれで悪山田になったらそれはそれでぶっ飛んでいますが。



さて、これで2日目の決着もひと段落したと思いますが、次回以降素直に決勝が始まるのかそれともまだ何かあるのか。個人的には決勝が始まるまでもうちょい引っ張りそうだなと思っているので、折角なんで決勝面子の思い思いをそれぞれ意気込みと共に描いてくれてもいいとは思っております。






麻雀 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

正直作者には失望した
いや10年くらい前からしっ放しだけどさ
黒澤さんという過去の最高のピースを話の引きで出しておきながら幻とか許されないだろ

冒頭の黒沢さんを見て

お!今週は天牌外伝の特別掲載か!!

…と、うっかり喜んでしまったのは俺だけだろうか…(-ω-;)

先週もちゃんと読んでたはずなのになあ…(-ω-;)

たとえ山田が戻って来なくても、まじわーさんが戻ってきただけでわいは満足や

復活キター!
週一ぐらいで復活しないか覗いてたんで、瞬が予選落ちするというまさかの展開と同じくらい興奮しました
これからも応援してます

遅ればせながら、ブログ復活おめでとうございます&ありがとうございます!また毎週覗きに来ます。
先週は半分以上(幻やろこれ……)と思いつつも本人だったときの展開予想とかツイで垂れ流しておりましたw 先週が112巻のラストっぽくて、この落ちにするなら余計悪手なんじゃねぇのと思うことしきりです。

???「チビ松おまえ生きとったんかー」

実はあんまり黒沢さんのこと好きじゃなかったんだけど今回の話読んで物悲しく感じた…やっぱり帰ってこないんだろうね、肝心の主人公を今後どうするのか見当もつかないけど

やっぱり天牌はまじわーさんのブログとセットですよ!
また更新してくれて嬉しいです。
次回も楽しみにしております(^^)

復活してくれて、ありがとうございます。
天牌はこのブログとセットで読みたいので、もうとても嬉しいです。
お身体気をつけて、ブログの更新楽しみにしています。

黒沢さんが出ない回は更新されない説、、、笑

↑絶望やん(白目)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

原作者亡くなって、これからどうなるんでしょうね

合掌

天牌、もう読めなくなってしまいましたね…

来賀さんがお亡くなりとのこと。ご冥福をお祈りします。

No title

原作者様の訃報をニュースで見ました。
決勝戦はまだ始まったばかりですが、
これをもって終わりになってしまうのか、
むこうぶちみたいに続くのか分かりません。

このまま終わると、瞬ちゃん、最後まで大事なところで勝ちきれなかったね で終わってしまう。

来賀先生…

決勝戦はまだ終わりそうにありませんが、
むこうぶちみたいに続くのか、
このまま終わるのか

主人公が負けたまま終わるのは
ちょっと可哀想

残念……

来賀先生に合掌。
瞬が勝ちきれない所も天牌の魅力かと思う。

まさか来賀先生が…

悲しい、悲し過ぎる(ノД`)


天牌の今後も気になりますが
まずは御冥福を祈らせて頂きます。

今まで本当にありがとうございました(ノД`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

流石に誰かが代わりに原作を書くのは無理ですよね。個人的にはやっぱり三國さんが優勝したと思うなあ。

天牌の主人公が柏木であるかのような終わり方になってしまったのが、泣けてきてしまった。

No title

休載

仕方ないですね。
ベルセルクみたいにワンチャンあるのかな?
プロフィール

まじわー

Author:まじわー
旧マジカルワイドの中の人。
たとえ幻であったとしても


ご意見・ご要望・個人的に私に
伝えたいことがありましたら
メールフォームまでどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR